エアデールテリア
ドッグトレーナーとして駆け出しの頃、エアデールテリアの「キートン」のトレーニングをする機会をもらいました。
エアデールテリアは「テリアの王様」と呼ばれ、明るく活動的で学習意欲も旺盛ですが、頑固で我を通す一面もあります。
実際トレーナーとしての技量を試されている?と感じるほどでした。
キートンとの出逢いは、トレーナーとしての技量を増やしてくれました。
そして、キートンをきっかけにエアデールクラブの会長ご夫妻とも出逢うことが出来ました。
ご夫妻には、保護活動にもご支援を頂いています。
ある日、会長夫妻の相談から殺処分寸前のエアデールテリア「レイリー」と家族になり、その後「ソフィア」も我が家の子となり10年になりました。
そして先日、会長夫妻からクラブの会員の
「ブリーダーさんから新しい家族に行ったけれど、家の前の工事が長引き、音に怖がってしまう為これ以上ここに居ると可哀想だから…と戻ってきた子がいる。怖がりな子だから高橋さんの所はどう?」
というお話があり、神戸まで迎えに行ってきました。
我々はいつも心に傷を抱えてしまった子達ばかりと向き合っているので大丈夫だし、同じ犬種のレイリーたちと一緒なら遊んで楽しく暮らせると思いました。
会った瞬間から警戒し吠えていましたが、せっかく神戸まで来たし、早くこの子と絆も作りたかったのでハーバーランドをめがけ散歩です。
ちょうどクリスマスマーケットが行われており、沢山の人混みの中をリーダーウォークで散歩。
音にも敏感で他の人への警戒心も上回ることで、幸いにも僕との距離が縮まっていきました。
守ってくれる人になるのです。
初デートが神戸のハーバーランド、クリスマスマーケットという最高の初日でした
名前は、
ソフィアの妹ということで
ソフィアローレンから
「ローレン」になりました。
優しい女神の象徴という意味です。
レイリー、ソフィアも直ぐに受け入れて妹を迎えました。
ローレンをよろしく!